不定期日記

2006/11/19  冬への準備

今日は黒号のオイル交換をしました。
ちょっとサボってフィルターは交換せず。

黒号は車高が高いので、とても楽チンです。
でも、購入以来まだ2度目です(^^;
もうちょっと構ってあげないとダメですね〜。。。

  
相変わらず、オイルをこぼしちゃいました。。。


且つ、異常に見づらいゲージ。。。

この、おもりみたいのが1.5cmくらいしか無い

タイヤも替えたし、冬への準備は万全かな?
赤号も冬眠準備のため洗ってあげないと。。。



※こぼれたオイルは撮影後、スタッフが美味しくいただきました。

2006/08/13  くわがたさんが、やってきた!!

と言うわけで、6時の目覚ましで無事起床
身繕いをしてフェリー乗り場へ

駐車場に車をおいて、くわがたさんに大雑把な説明をメールで
私はフェリーの前まで行き、船から降りてくるくわがたさんを激写!

  
      フェリーオープン!            最初C5もいたの?と思いましたNSXでした

  
             撮影後ダッシュで駐車場へ

急いで駐車場まで戻り、無事くわがたさんと落ち合う
私が先導して我が家へ

色んなコトをしながら、お互いの車を観察(笑)

11時くらいに、くわがたさんは更に旅立って行かれました。
頑張ってください!(^^)

そ言えば、晴れ男と豪語するくわがたさん
ホントに雨は降りませんでした。


いや〜、実際色んな話をしたり、いろんなコトをしたんですが最近書くのが億劫で(^^;

2006/06/11  黒号についてたオリジナルのアルミからタイヤを外そう!企画

取り合えず、夏タイヤは20インチのアルミを用意して履かせたので、オリジナルの17インチタイヤは不要になりました。
オリジナルのアルミは冬にスタッドレスを履く際に必要なので温存。
必要のないタイヤを外してオクででも売っぱらおうと。。。

タイヤの外し方をネット&大頭君(本名)に聞いて勉強!ビードを落とすのが大変らしい。
黄色い帽子に行って、まずはムシ外しをゲット\210也


ムシ外し

ビードを落とすため色々考えたり試した結果、ジャッキの力でビードを落とすことに決定。
家の周りをうろうろしてイイ場所を探す、と家の裏にイイ場所を発見(写真参照)
タイヤを立て、黒号の車載工具のボトルジャッキを使ってビードを落とすことに。。。


ちょうどいい場所

ムシ外しでムシを外して空気を抜いて、タイヤとジャッキをセットしてシコシコ頑張る。

アルミ外周の10cm位の部分のビードを落とすのに約10分
落ちたらタイヤを少し回して、またジャッキをシコシコ(ホントはクルクル回すタイプ(笑))
アルミ外周の20cm位のビードが落ちました。。。


ヽ(`Д´)ノやってられるかぁぁあああーーーっ!!!


タイヤ1本のビード(裏表)を落とすのに、どう考えても2時間位かかりそうです(ちと大げさ?(^^;)
それが4本。
ビードか落ちたらタイヤレバーで、アルミとタイヤの分離作業。。。


一気に熱が醒めてタイヤを片付けて終了
楽しい日曜日でした(^^)


ん〜、スタッドレス購入の時期まで耐えなくちゃいけないのか?少しずつでもやるべきか。。。

2006/04/30  オイル交換

さて、今日は赤号と黒号のオイル交換です。
赤号は今シーズン初めて、黒号は納車後500kmほど走ったので。。。

まぁ、赤号のオイル交換はいつもどおりサクサク進みます。
且つ、今回はちょっと手を抜いてフィルターの交換は無しの方向なんで(^^;
ちゃちゃっと赤号を済ませ、黒号へ

黒号に潜って見るとオイルパンがありません(笑)
赤号以外の車に潜るのは初めてなので、一生懸命探しますがやっぱ無いです(^^;
エンジンの位置やなんかで予想してみると、取り外しが出来そうなプラスチックカバーを発見!
四隅のボルトを外してみると、頑丈そうなオイルパンと奥の方にフィルターが見えました。

   
     ゴツイ、オイルパン                   遠くに見えるフィルター

オイルを抜くのは問題なかったんですが、フィルターが厄介です。
遠くて狭くてフィルターレンチをかけるのがやっとで、力を入れて回せません。。。
仕方ないので近所の黄色い帽子に行って、カップタイプのレンチをゲット。
赤号のサイズのカップタイプのレンチは持ってるんですが、黒号は図体の割りに細い?フィルターです。

カップタイプのレンチを被せ、エクステンションの長いのをつけてラチェットで「フンガッ!!」と回すとようやく緩みました。かなり固くしまってました。
で、緩んだところで手で回してると相変わらずオイルが溢れ出しまして(^^;
肘までオイルまみれになりました。
次回からは先にフィルターに穴を開けるなど、汚れない方法を考えないと駄目ですね。

黒号のオイルは約6.5L入ります。
しかし難しいのがオイルレベルゲージ。LowとHighの間が1cm位しかありません(^^;
ゲージそのものも、ピアノ線の様な物の先端に1.5cm位の釣りの錘に使うような鉄の塊が付いてるだけなので、サッパリ読み取れません(^^;
取り合えず、錘?(笑)にオイルは付いてるものの入れすぎなのか何とも微妙すぎて分からない。。。
ここ数日は小まめに確認して、入れすぎだったら抜こう!と思って終了と相成りました。


今回のオイル処理BOXはケチって8Lタイプ1個だけを使ったんですが、赤号約4L、黒号約6.5L、どう考えてもキャパオーバーです(笑)なんかBOXがパンパンになってます(笑)早めに捨てないと破れたりしたら掃除が大変ですね(^^;

2006/04/21  新たな出会い!

函館在住のコルベット乗りの方からメールを貰い、色々ありましたが無事会えました!!

K村さんは8年前に今のコルベットを購入したそうです。
そのタイミングで他の人が純正?MT→ATへ交換。MTが欲しかったK村さんはAT→MTを格安でやってもらったそうです。
当時は関東に住んでたようですが、3年前に函館へ

3年前といえば、私も既に赤号に乗っていたんですけど。。。
狭い街とは言え、そう簡単に巡り合わないものなんですね〜(^^;
まぁ、私の行動範囲が異常に狭いというコトもあるんですが(笑)

私の家に遊びに来てもらって、2台並べて色々お喋り。途中寒くなってきたので家の中で色々お喋り(笑)
やはり同じ車を好きなモノ同士。いくらでも話は尽きないですね。

これからも仲良くしてくださいね〜!!


相変わらず話に夢中でK村さんの車の写真を撮るのを忘れちゃいました(^^;今度じっくり撮らせてくださいね(^^)

2006/04/14  ずっと更新して無いから(^^;

某SNSに書いた4/1の日記を転載(^^;


納車!!
って、実際は3/30だったんですが(^^;
雨が降ったり、雪が降ったり何やら忙しかったり写真が撮れなかったので。

シボレーのトレイルブレイザーくんです。
ホントはLS2が載ってるSSが欲しかったんですけどね。。。

カタログサイズはパジェロやプラド辺りと同じですが、なんか中は狭いです。
って、パジェロもプラドも乗ったこと無いけど(^^;

あと、シートのホールド感がイマイチです。
でかいシートなんでゆったり乗るのがいいんでしょうけど、お尻が落ち着きません。

茶色号を丸々12年乗っての新車なので、色んなボタンに戸惑っています(笑)
ステアリングにも10個くらい付いてたりします。
世の中の進歩は凄いですね〜

後は間抜けな純正アルミを何とかしないと!
マフラーも?


しかし、年度末&新年度
赤号も黒号も乗ってる暇などありません(T^T)


今はアルミも20インチのモノに替えたりして、赤号共々元気に走ってます。
しかし、燃費が結構。。。(^^;赤号のほうがいいかも?

2006/03/12  ↓の続き

昼飯を食ってる最中、色々考えました。
私が使ってるレンチは12cm位しかありません。もう少し長めのレンチを使えばテコの原理で力がもっとかかるのではないか?
食後早速、近所のホームセンターへ。
セット物が安いけど、程よい長さの必要なサイズを1本購入。
新しいレンチを使って再挑戦。やった!緩んだ!!!

と言うわけで、Yパイプの摘出に成功(^^)
   
        凄い錆色。。。               誰か欲しいです?(笑)穴は補修してありますよ

次は触媒だ!と色々頑張ったんですが。。。
どうやってもO2センサーの上のカバーが外せません。。。

このカバーが!!!

カバーを外さないと上のボルトにアクセスできません。何をどう考えてもダメ。。。
フロントのYパイプを外すの。。。?若しくは触媒に被ってるカバーを外せばいける?
正直に言います。断念しました(^^;

色々ありまして(^^;この作業をするためにはシャッターを開けないと辛いんですが、外は吹雪いてます。
ヒーターは点けていたんですが、車庫の床にずっと寝転んでいたため寒くて萎えてしまいました。

とりあえず、新しいYパイプの装着!!

これまた一苦労でした。触媒にボルト締めするだけですが、足でYパイプを持ち上げながら頑張っても微妙に斜めっていてボルトが通りません。
悪戦苦闘かなりの時間をかけなんとか装着。疲労困ぱいです(^^;
あと、新しいボルトを用意しておけば良かったな〜、と。。。
錆錆のボルトを使うのは気分が良くありませんね。ココの作業はもうなれたので後で取り替えてみましょう(ホントか?(^^;)
   
新しいパイプ。古いのと違って遮熱板がありません                   全て完了!!!!!

本来の目的は触媒交換なのに、どうやっても出来ない。。。
もっとモチベーションを上げていかないとダメだな〜
新しいボルトも欲しいし、何処で売ってるんでしょう?大頭君(本名)に相談してみましょう。
因みにフロント側はボルトの頭のサイズが違うようです。



頑張ってウマに乗せましたが、下回りの作業はコレで終わり。。。?
どうしよ、エンジンマウントに挑戦してみようか?(^^;しかし、今週の天気ははまた冬に逆戻りのようです。。。

2006/03/12  ギブアップ?

さて、起きて顔を洗って作業開始です。

まずは、やっぱ高さが足りないのであと5cm位?(ウマの高さ調整の1つ分)ジャッキアップです。
まぁ、これはあっという間に終了。そこそこ作業しやすくなりました。

本作業の開始です。
今回のジャッキアップは触媒とリアYパイプの交換が目的です。Yパイプは去年直径1cm位の穴をみつけ、補修はして置いたんですがヤフオクで新品を入手できたので交換しちゃおうと

Yパイプの交換から開始です。こんなものボルトさえ外せばイイだけなのでサクサク作業はすすん。。で。。。
行くはずだったんですが、触媒と繋がってるボルトが錆で固着していて外れません。。。
レンチをはめてハンマーで叩きまくります。するとペキって感じで緩むんですが、最後の1本がどうやっても外れません。。。
この1本に1時間くらいかけました(笑)
でも、緩む気配はサッパリありません。。。

この1本

気がついたら昼飯の時間になったので、CRCを吹きかけて一先ず休憩。




昼ご飯を食べ終わってこの日記を書きました。午後からの作業で外せるんでしょうか。。。?

2006/03/11  初作業

ようやく雪解けが進んできました。
幹線道路は乾いてます。ただ、うちの前や小路には雪が残っていてまだ走り出せそうにはありません。
と言うコトで、春に向けての準備開始です(^^)

まずは下回りの作業を行うためにウマのセットです。

スポットヒーター初燃焼

ジャージの上にツナギを着て、それでも寒いので予てから用意してあったスポットヒーターの登場です。
でも、最初軽く燃やしただけで作業を開始すると暑くて消しちゃいました(^^;


こんな感じで浮いてます

いや〜、大変でした。
私が持ってたジャッキは3t用が1つ、2千円位の2t用が1つでした。
で、この日のために2千円位の2tジャッキを2台用意してあったのです(笑)

4つのジャッキを駆使し、4輪を浮かせウマを4台セットしたのでした。
その後、垂れ下がってるタイヤが気分悪いのでエアインパクトでガガガッと外して完了?です。

でもホント大変だった〜
4つのジャッキをバランスよく上げていくんですが、ボディがミシミシいったりドキドキしながらやりました。
所要時間約2時間!まぁ、ヒーターやジャッキの梱包を解いたりもありますが。。。
失敗したのは向こう側。壁との隙間が50cm位しかなかったので大変でした。
且つ、安いジャッキは余り高い位置までジャッキアップできません。 ウマは最も低くセットしてあります。

さて、終了後相変わらず問題発生です!!
ウマの高さが低すぎて、潜れはしますが手を殆ど動かすことが出来ません(^^;
顔と触媒の隙間が5cm位しかないんです。 あと10cm上げたいトコなんですがね〜。。。正直これ以上は怖いです。。。

さてどうしようか?とこの状態のまま思案中です(笑)


いや〜、たったコレだけの作業で腰が悲鳴を上げてます。
困ったもんです。。。
過去日記2005〜
過去日記2004〜
過去日記2003〜
過去日記2002〜
過去日記2001〜